皆さんはキスマイライブの掛け声やコールを知っていますか??
どのグループにもそれぞれのコールがあると思いますが、キスマイのライブではメンバー個人や、グループ全体の曲などでお決まりの掛け声があるんです!
現在はコロナの影響もあり声を出せない状況となっていますが、キスマイのみんなはそれでもライブでの掛け声を求めてくるので、是非覚えて心の中で叫んでみてくださいね。
もちろん覚えるのが必須というわけではないですが、知っているだけで楽しみ方が大分変ってくるのでライブ前に予習していきましょう◎
今回は「キスマイライブ掛け声やコール一覧」「事前練習方法をご紹介!」と題してお送りしていきます。
キスマイライブコール(掛け声)一覧
キスマイのライブコールにはどのようなものがあるのでしょうか?
キスマイライブでのコールは全部で4種類あります。
- ライブが始まる前とアンコールのコール
- メンバー挨拶のコール
- 曲中の合いの手コール
- アンコール後の北山くんの問いかけコール
1つずつご紹介いたします。
ライブ前、アンコールのコール「キスマイGO」
今日は横浜ぴあアリーナMMで久しぶりのキスマイライブ💖🎶
— F & K (@ff0711love) February 6, 2022
いっぱい楽しむよ〜☺️💋
キスマイGo❣️
キスマイGo❣️
キスマイGo❣️#キスマイに逢えるdeShow2022 #横浜ぴあアリーナ pic.twitter.com/DwgmORjVLk
キスマイの定番コールといえば「キスマイGO」!!
どのグループも、ライブが始まる5~10分前などにファンがコールを始めますよね。
キスマイのみんなは、ライブ前に「キスマイGO!!」と大きな声でコールをします。
また、アンコールが始まる前のコールも同じとなっています。
最近はコロナの影響で声が出せない状況なので、拍手になっていますが…
ある時期に、キスマイがファンの方から「キスマイGO」という音声を集めたことがありました。
ファンの間では何に使うのかと疑問に思う方も多かったのですが、今回のドームツアーのグッズにFAN VOICEというグッズがあるので、そこで使われているのかと噂されています。
音声を集めていた当時、同じavex所属のアーティストもライブグッズとして、コール音声が入っているキーホルダーが販売していたので噂は濃厚です。
(現在、キスマイはMENT RECORDING所属)
声が出せない代わりにコール音声が入っているグッズで場を盛り上げるというのは、いい考えですよね!
まだはっきりとした詳細は出ていないので、どんなグッズが発売されるのか期待して待ちましょう!
メンバー挨拶のコール&レスポンス
キスマイのメンバーには全員ではないですが、お決まりのコール&レスポンスがあるんです。
コール&レスポンスがあるメンバーはこちら↓
- 北山くん
- 宮田くん
- 玉森くん
- 二階堂くん
この4人のコールについてもご紹介していきます。
4人のメンバー挨拶
☆北山くん
北山くん→ちゅ!
ファン→どん!
☆宮田くん
宮田くん→お帰りなさいお姫様!
ファン→王子様!
☆玉森くん
玉森くん→耳に手を当てる動作
ファン→玉ちゃーーーん!
☆二階堂くん
二階堂くん→ニカニカニカニカ
ファン→ぴょんぴょんぴょん
こんな感じになりますが、よくわからないものが多いですね(笑)
でも、ファンの方はノリノリでコールしていますよ!
イメージが付きにくいと思うので、ぜひライブDVDを見て雰囲気を掴んでみてください。
曲中の合いの手コール
キスマイがライブで披露するの曲の中に、ファンがコールや合いの手をして盛り上げる曲があります。
定番の曲ばかりですので、ご紹介していきます!
- Everybody Go
- SHE!HER!HER!
- We Are キスマイ!
この3曲は、よくライブで歌われる曲となります。
それぞれの曲の中の合いの手コールを詳しくご紹介します!
①ド定番:Everybody Goのコール!
1曲目
— memicha (@yuta_megu317827) March 21, 2022
♫Everybody Go
キスマイGO
キスマイGO
キスマイGO
Luv Bias / Kis-My-Ft2#さっぽろ村ラジオ #キスマイ#KisMyFt2
Everybody Goは、キスマイライブの大定番!
必ず歌われる曲なので、知らない人はいないと思います!
Everybody Goのコールはこちら↓
(歌)カモン、カモン、カモン、エビバディゴー
(キスマイ)Say!
(ファン)キスマイGO!キスマイGO!キスマイGO!
ラスト曲終わり
(キスマイ)エビバディ?
(ファン)キスマイ!
↑×3
(キスマイ&ファン)エビバディ、エビバディ、エビバディGO!
こちらの曲はキスマイがSay!といいタイミングを促してくれるので、その後にリズムに合わせてエビバディゴー!と歌いましょう。
この曲はライブに来る人なら誰もが知っている曲なので、一番盛り上がります。
②ド定番:SHE!HER!HER!のコール!
She Her Her🎵
— ⌚️♥️えりな🧚♀️💫 (@erimitsu1203) September 28, 2020
She Her Her🎵
She Her Her🎵#キスマイ ❗️❗️❗️❗️
コールしたくなる秋夜🥰#FMさがみ
SHE!HER!HER!も知っている方は多いと思います。
ライブで盛り上がる定番曲です!
SHE!HER!HER!のコールはこちら↓
曲の一番最初
(キスマイ)シーハ―ハ―、シーハ―ハ―、シーハ―ハー
(ファン)キスマイ!
こちらの曲はキスマイが最初の方でシーハ―ハ―と歌うので、1拍くらいおいてキスマイとコールしましょう!
リズム的には、シーハ―ハ―、シーハ―ハ―、シーハ―ハー♪キスマイ!っていう感じです◎
この曲も定番で、流れるとみんなテンションが上がるのを感じ取れますよ!
③定番:We Are キスマイ!のコール
コールアンドレスポンスで麻婆豆腐ってどうよwww
— mint (@yuta90926679) June 7, 2020
We are キスマイ!#キスマイWEBFES#エアToy2
最近定番になりつつある盛り上がる曲は、We Are キスマイ!です。
メンバーを紹介した曲となっており、歌詞の間にメンバーの名前をコールします。
We Are キスマイのコールはこちら↓
※長いので「くん」は省略させていただきます。
【始まり】
(横尾)ヘイホー、ヒウィゴー
(ファン)ヘイホー、ヒウィゴー
(藤ヶ谷)セイ、ウウウーアアアー
(ファン)セイ、ウウウーアアアー
1番が始まるまでメンバーと同じ歌詞を歌う
【1番】
(二階堂)めり込んでるだけ!
(ファン)ミツ!
(千賀)色気はNo.1
(ファン)ガヤ!
(千賀)絵心ワーストワン!
(ファン)ガヤ!
(宮田)ゆるふわ自由なタマ
(ファン)タマ!
【サビ】
(キスマイ)はい、みんなの声聞かせて?
(ファン)Kis-My-Ft2!
(キスマイ)でもなんでもやります俺たち!
(ファン)Kis-My-Ft2!
【2番】
(藤ヶ谷)活舌良くない!
(ファン)ワッター!
(藤ヶ谷)音程良くない!
(ファン)師匠ー!
(北山)秋葉で発見!
(ファン)ミヤッチ!
(北山)コミケで発見!
(ファン)ミヤッチ!
(玉森)にぃに 二階堂 口悪い
(ファン)にぃに!
(北山)ねぇね 千賀は
(ファン)ねぇね!
【最後】
We are
(キスマイ&ファン)キスマイ!
繰り返し
(キスマイ&ファン)Kis-My-Ft2!
ライブでは曲の途中で宮田くんにキスマイメンバーの言葉を繰り返すように指示されるので、リズムにのって繰り返しましょう!
曲中に「キスマイフットツー」という歌詞を連呼するところがあり、ライブでもファンがキスマイの後にキスマイフットツーとコールをします。
ですが…いつの間にかそれに飽きたのか、メンバーたちが歌詞を変え、マーボー豆腐やチャンジャなど色んな言葉を言うようになりました(笑)
④おまけ:Kis-My-Callingのコール
【1/15逢えるde Show静岡初日】
— amano (@wt4516) January 15, 2022
キスマイコーリング、オタクにダンスの指導が入る。むずい。ペンラの色を変えながら踊らされる。キスマイはわたしたちをジャニーズJr.と思ってるのかもしれない。
Kis-My-Callingはデビュー前からあり、以前はよく歌われていましたが、最近はあまり歌われない曲となっています。
しかし、現在行われている「Kis-My-Ftに逢えるde Show 2022」で歌われていたのでご紹介しますね。
Kis-My-Callingのコールはこちら↓
(北山)Ki (ファン)北山!
(千賀)S (ファン)千賀!
(宮田)M (ファン)宮田!
(横尾)Y (ファン)横尾!
(藤ヶ谷)F (ファン)藤ヶ谷!
(玉森)T (ファン)玉森!
(二階堂)2 (ファン)にかちゃんだよー!YEAH!
Kis-My-Callingは、10年前のKis-My-Ftに逢えるde Showで3回も歌われてた曲でした!
今回は当時と同じツアータイトルなので、歌わないわけにはいきませんよね。
今回は+αでペンライトの指導もありました。
コールするメンバーカラーにするのと、少しですが振りも加わり、速いリズムなのでついていくのが大変な方が多くいたみたいです(笑)
でもみんなで盛り上がれるようにって考えてくれただけでも嬉しいですね!
アンコール後の北山くんの問いかけコール
"俺たちの名前は〜〜〜?
— すみこ (@ki___chibi) October 10, 2021
Kis-My-Ft2〜〜〜!!!"
って叫べる日が早く来ますように🥲🙏🏻 pic.twitter.com/A16fBkWnxL
北山くんの問いかけコールも、毎回必ず行われています。
北山くんがライブの一番最後に、「俺たちの名前は~~~?」と問いかけるので、「Kis-My-Ft2ーーー!」と大きな声で叫びましょう!
こちらの掛け声はラストに行われるので、終わってしまう!という悲しい気持ちになりますが、これがなきゃ締まらないという感じもします。
声が出せていた頃はKis-My-Ft2!の後に銀テープが飛んでいましたが、今は声も銀テもないので少し寂しいですね…
コール紹介は以上です!
事前練習はYouTubeとDVDの視聴で!
笑うよな〜!yummy見てて思うけどキスマイコーリングとかwe areキスマイのコールをみんなで一緒にやってみたい!家でこっそり練習してる🤣✨笑
— やなぎ (@okome_tabetaiy0) May 24, 2020
それでは練習方法をご紹介します。
「Everybody Go」「SHE!HER!HER!」「We Are キスマイ」は3曲ともYoutube(無料)で「キスマイWEB FES」と検索すると見ることができます。
46分のところから始まり、奇跡的に3曲並んでいます(笑)
盛り上がる曲だからこそ繋がっているんですね!
このライブは有観客でお客さんがコールしているので参考になると思います◎
また「EverybodyGo」「SHE!HER!HER!」はどのDVDでも見れますが、「We Are キスマイ」は2018「Yummy」2019「FREE HUGS」2020「To-y2」で見ることが出来ます。
スタンダードなのが、2018「Yummy」のDVDで、オススメなのが、2019「FREE HUGS」DVD(Youtubeでも視聴可能)です。
サビなど画面が引いて見えるのでダンスが覚えやすいことと、先ほどお話しした、麻婆豆腐やチャンジャが聞けます(笑)
これであなたもキスマイライブを100%楽しめること間違いなし☆

まとめ
今回は「キスマイライブ掛け声やコール一覧」「事前練習方法をご紹介!」と題してお送りしてきました。
コール&レスポンスって覚えるのが大変ですよね。
でも覚えてしまえば、ライブの楽しさが全然変わってくることは間違いないです!!
今はコロナで声が出せない状況となりますが、叫べる状況に戻ったら声が枯れるまで叫ぼうと思います!(笑)
みなさんも是非覚えてライブを楽しみましょう!
以上「キスマイライブ掛け声やコール一覧」「事前練習方法をご紹介!」でした。